ディーノのミッションのOHを行っていましたが。スペシャルツールが必要な為、中断していましたが、この度SSが完成 … 続きを読む dino246GT用 SS完成!
2008/10/4
カテゴリー: Maintenance
ディーノのミッションのOHを行っていましたが。スペシャルツールが必要な為、中断していましたが、この度SSが完成 … 続きを読む dino246GT用 SS完成!
2008/10/4
今回はお客様より、助手席側の窓が降りたきり、上がらなくなってしまったと言うことで、修理の依頼を受けました。降り … 続きを読む ポルシェ964カレラ2の窓の修理です。
2008/9/2
お盆休みも終了してディーノ君のミッションのオーバーホールの再開に当たって問題が発生しました。 シャフトを外す為 … 続きを読む ディーノ君 問題発生!
2008/8/20
本日はクーラーが効かない源因です。カレラ2など964タイプの車は既に製造されてから16年以上経っています。冷媒 … 続きを読む クーラーが効かない!
2008/8/1
本日はディーノ君のエンジンとミッションを分けました。その様子を写真で紹介します。真っ直ぐに上げないと上手く外れ … 続きを読む ミッション脱着
2008/7/15
本日は最終段階のドライブシャフトが外れました。 来週はいよいよ、シャーシからエンジン本体を取り出します。ロープ … 続きを読む ディーノ君 ドライブシャフト外れました。
2008/7/6
本日はクラッチのハウジングを取り外しました。クランクプーリーを抑えてやっと外れました。今の所、作業は順調です。 … 続きを読む 引き続きディーノ君の補器類の取り外しです。
2008/7/5
本日は前回に引き続き、補器類の取り外しです。 トランク側にサービスの為の窓があります。ネジとリベットを外して作 … 続きを読む ディーノ君整備の続き1
2008/7/4
お客様の御要望により993ターボに社外のキーレスを取付ました、今回は助手席側のピラーの下のコネクターに配線を割 … 続きを読む 本日はポルシェ993ターボにキーレスを取付しました。
2008/7/3
本日、より作業開始です。取りあえず補器類の取り外しからです。作業がし易いようにリヤーフードの取り外しからです。
2008/7/1
本日は届いた、クレーンの組立をしました。物は中国製ですが、値段の割に良く出来ています。来週からディーノ君の修理 … 続きを読む エンジンクレーン 組立
2008/6/28
最近ディーノ君の2速に入りづらくなりました。夏は何れにしても乗れないので、MTのオーバーホールをする事にしまし … 続きを読む ディーノ整備です。
2008/6/27
本日は業者のオークションで朝6時起きで会場に行って参りました。結果は全滅でした。。。。。笑 在庫が無くなって来 … 続きを読む 商品車のお化粧です。
2008/6/5