昨日、今日とデイーノの車検に行って来ました。 昨日の午後に練馬陸運局に持ち込みました。 井荻トンネルを快調に走 … 続きを読む デイーノの車検に行って来ました。
2009/11/17
カテゴリー: Blog
昨日、今日とデイーノの車検に行って来ました。 昨日の午後に練馬陸運局に持ち込みました。 井荻トンネルを快調に走 … 続きを読む デイーノの車検に行って来ました。
2009/11/17
昨日はUSSオークションの為、野田に一日居ました。黄色のポルポルを仕入れました。後日HPにアップします。 とこ … 続きを読む 本日はフェラーリ328GTSの車検に行って来ました。
2009/11/13
こちらもお客様の御依頼により、オーデイオの交換及びETCの取り付けを致しました。 外しデッキと取り付けるデッキ … 続きを読む 本日は91年の911カレラ2の納車の準備をしました。
2009/11/11
本日は911カレラの納車です。お客様より依頼された、ETC,レーダー探知機の取り付け及びガラスコーテイングです … 続きを読む 本日は04年の911カレラの納車です。
2009/11/10
本日はカワサキ君の車検に練馬まで行って来ました。前日、エンジンが掛かるかチェックして、直ぐにエンジンを止めてと … 続きを読む 本日はZ1の車検に練馬まで行って来ました。
2009/11/9
お客様より、水漏れの修理の依頼を受けました。お客様の最寄の修理工場で、ラジエターのリザーブタンク、及びウオータ … 続きを読む 本日はポルシェ996の水漏れの修理です。
2009/11/7
最近、多数の御注文を頂、納車整備などで多忙でブログをさぼっていました。久し振りの更新です。(笑) 本日は、96 … 続きを読む 本日はスピードイエローの993をつくばに納車して来ました。
2009/11/6
お客様の依頼でポータブルナビをF355チャレンジに装着しました。大きさなどの問題で性能を考えるとミニゴリラのヴ … 続きを読む 本日はF355チャレンジにミニゴリラを装着しました。
2009/10/17
今日は秋晴れでとても気持ちの良い日でした。89年式の911カレラで横浜まで行って来ました。 第三京浜で港北まで … 続きを読む 本日は横浜まで911カレラの名義変更に行って来ました。
2009/10/13
お客様からの御依頼でリヤーガラスのモールの交換をしました。パーツ代は5千円前後と安いのですが、交換するにはリヤ … 続きを読む 89年911カレラのリヤーウィンドーのモールの交換しました。
2009/10/12
以前紹介した新車の雰囲気が残ったカレラ2用の純正AWを入手しました。しかもタイヤ付きでした。 ヤフオクで入手し … 続きを読む カレラ2用のCUPタイプのAW、入手しました。
2009/10/7
昨日のオークションはミントグリーンのカレ2タルガを仕入れて来ました。もちろんお約束の5MTです。走行は43,0 … 続きを読む 昨日は964 カレラ2 のミントグリーンを落札して来ました。
2009/10/2
自転車に乗るにはとても良い季節になりました。そんな訳で今日は自転車ネタです。 写真は私が5年位前に現在より体重 … 続きを読む 今日は自転車を引っ張り出してみました。
2009/9/28
鉄の馬ならず、本物の馬に乗り始めました。背筋を伸ばして、走る馬のリズムに合わせて腰を浮かせます。 これが、なか … 続きを読む 最近、乗馬を始めました。
2009/9/26
新型のEクラスのクーペの復活に合わせて、初代のクーペと新旧比較の為、280CE君がPENの取材を受けました。 … 続きを読む 昨日は雑誌PENの取材を受けました。
2009/9/19
何時でも登録できるように、以前紹介した、走行距離が19,000km!のカレラ2の予備検査を受けて来ました。 ブ … 続きを読む 本日は964カレラ2の予備検査を受けて来ました。
2009/9/14
暫く、F40のエンジンを掛けていませんでしたので本日はお天気も良いので久々にエンジンを掛けてあげました。 バッ … 続きを読む 久し振りにF40のエンジン掛けました。
2009/9/13
今日はアバルト君に秘密兵器を取り付けました。 最近、お客様からレーダー探知機の取り付けを頼まれます。探知機も日 … 続きを読む 秘密兵器付けました。
2009/9/12
今週の前半は又、富士市に行って来ました。今回は仕事では無く、たまたま、某セレクトショップで働く、私のスタイリス … 続きを読む 今週はお休みを頂きました。
ボクスターを沼津に納車して来ました。金曜日に名義変更して、今回は私の実家が富士宮だったので、実家に一泊して翌日 … 続きを読む 沼津にポルシェを納車して来ました。
2009/9/6