1975年ロータス・エラン+2
最終モデルのビックバルブ 130PS 5速です。
メーカー
|
ロータス |
ミッション
|
MT |
---|---|---|---|
グレード
|
エラン+2 5速 |
修復歴
|
無し |
年式
|
1975年モデル |
輸入経路
|
並行 |
色
|
黄色 |
カーナビ
|
無し |
走行距離
|
28000km |
ETC
|
有り |
車検有効期限
|
R2/8 |
車両価格(税込)
|
Sold |

130PS 5MT の最終モデルのエラン+2です。

日本での初年度登録は1977年ですが恐らく1975年モデルだと思われます。

車体の重さは860kgです。軽いのでとても加速が良いです。

FRPのボディーは多少のクラック及び下地の浮きなど有ります

個人的に憧れの1台でした。偶然業者AAで見つけたので仕入れて見ました。

後ろの座席が有ると荷物を簡単に置けるので便利です。リクライニング出来るのも嬉しいです


センターロックの純正AWです


運転席、助手席はレカロのシートに交換されています。純正は有りません。


ドアのオープーナーの上は灰皿です。

ウッドパネルは割れなど無くとても綺麗です

駅まで送って行くなんて時は便利な4人乗りです



軽快なハンドリングです




内張りの状態も良いです

十分に実用性の有るトランクルームです


純正のスピンナーも付属します

ビックバルブ130PSのエンジンは良く回ります

ウェーバーのキャブの吸気音はレーシーです


ラジエターなどはリニューアルされているのでオーバーヒートの心配も有りません

乗るととても楽しい車です




センターマフラーからは快音がします

軽い車体が運転する楽しみを与えてくれます




誇らしげなエンブレムです。130PS 5MTの意味です

お探しの方、必見の1台です。シート以外はほぼオリジナルです。現在ミッションの状態が良く有りませんがこちらはOHして納車致します。2速、4速のギア鳴りが有ります。この状態でも試乗は普通に出来ます。とても楽しい車です。マフラーから快音を奏でます。
概算見積
およその乗り出し価格になります。遠距離納車及び車庫証明の申請代行料は含まれていません。