ポルシェ993ハイマウントランプ

先日、継続車検を受けて来た993カレラTipです。指摘されたハイマウントランプの修理を致します。

取り敢えずハイマウントランプが装着されていた部分を清掃しました。

続いてランプ自体を外して電球にアクセスします。この時代はLEDでは無く麦球が使用されています。

レンズカバーを外して電球の点検です。

明らかに1個は駄目そうです。

取り敢えず動作チェックです。

バッテリーを直に繋いで点灯させます。

取り敢えず右側の2個が球切れ

左側の1個は見た目でも駄目そうです。^^;

ハンダを溶かしてスポイトで吸います。これがないとハンダが溶けるだけで麦球が外せません。^^;

駄目な電球は3個でした。取り敢えず明日の備えてとりはずしました。明日。電球が届くのでハンダ付けして直したいと思います。16日午後から広島です。セーリングボートの練習及びACラインの修理をして来ます。