964C4 クラッチ

本日は谷原のおじさんの所で964C4のクラッチのOHです。

オイリー お約束のタペット、チェンケースからの漏れです。

ベンツのメカニックのH君と一緒に作業開始です。今回はおじさんのリフトを借りて3人で作業です。

アンダーカバー、マフラー、触媒を外します。

カレラ4なのでリンケージを外します

配線、センサー類、アクセルワイヤー、オイルラインなど外しエンジンを下ろします。

準備完了?

谷原のおじさん、特製のエンジンジャッキです。

下ります。

ジャッキは車が付いているので簡単に移動が出来ます。

ミッションを切り離します

クラッチデイスクは30%位使用?でも今回は新品に交換します。

今回も目的は社外のプレッシャープレートを純正に戻します。何と!部品は国内に在庫無し!本国オーダーとなってしまいました。^^; 部品待ちです、、、