72Y911S 継続車検

本日は72年の911Sの継続車検からスタートです。

社外のHIDが装着されているのでハロゲン球に戻そうと調べると配線を加工してあり、簡単には戻せないのでHIDで受ける事にしました。^^;

車検場に行く前に谷原のおじさんの所でHCとCOを計ってもらいました。

結果はHCが振り切ってしまいました。前回のTの時と同じでプラグが失火している様です。

早速、手前から外すと? 

しつかり失火していました。

プラグテスターでも駄目と判断です。早速交換するとアイドリングが高くなり振動が少なくなりました。

計測すると合格圏内になりました。

検査ラインに並び受験です。

無事に一発合格です。心配していたHIDの光軸も綺麗に出ていました。

プラグを交換した事で本来の調子を取り戻して軽快です!

無事に持ち込み車検で検査終了です。明日から19日迄、恒例の広島でセーリングボートの練習して来ます。20日から通常営業致します。^^;