964C2MT納車整備

本日は964カレラ2MT車の納車整備です。コンチネンタルオーデイオの取り付けをします。

動作確認の為、バッテリーを繋ぐのでエアバックの警告灯が点灯しない様にエアバックの端子に抵抗を取り付けます

これを取り付けないでバッテリーをオンにするとエアバックの警告灯が点灯してしまいます。エアバック付きのハンドルを社外のタイプに交換する時に使うパーツです。

旧式のCDデッキを外してコンチネンタルオーデイオを取り付けます

デッキを外して配線を作ります

コンチネンタルオーデイオ用の配線を加工しました。

スピーカー、電源の配線を接続して動作確認です。

無事に動作しました。明日はデッキを本付けします。