子猫の顔の変化(月ちゃん)
子猫の顔がどういう変化をしていったのか。
あんまりよけいな説明なしに見てください。
月ちゃんです。
あんまりよけいな説明なしに見てください。
月ちゃんです。
「チビメインクーンのたしなみ」
「ごめんなさい。」
← ランキング参加中です。
また来てもいいよ!の方、ぽちっと !!
人気blogランキングへ←こちらもよろしくお願いします!
← ランキング参加中です。
また来てもいいよ!の方、ぽちっと !!
人気blogランキングへ←こちらもよろしくお願いします!
16 Comments:
わー!
懐かしい映像・・・
ライオンの赤ちゃん。
かと思ったら成長していくうちに耳が尖がって口がまん丸に・・れっきとした猫ですね!
こうやって1人ずつのアルバムを作るとすんごい量になりそうですねー。
今みんな写真撮りまくられてるでしょうねー!
ぽんたも、もっかい子猫に戻ってくれないかなーー。今ではお腹の肉が垂れてます・・・
By
PONY, at 8/5/07 13:20
↑ponyさんのおっしゃる通り!
耳が立つまではホントにライオンの赤ちゃんですねー^▽^
そして耳が立つと一気に猫らしくなりますねー♪
みんな沢山の思い出を持って卒業していったのですね?(*^-^*)
そして新しいお家でも沢山写真撮ってもらってるんだろうなぁ?
By
とっちー, at 8/5/07 13:28
ベイビーちゃんたち連休中に巣立って行ったのですね。
なんだかジーンときてしまいました。゜(T^T)゜。
きっときっと大切に大切にされて元気に育っていくと思います。成長が楽しみですね。
dinoさん元気出してね。
顔の変化可愛いですね。
↑同じくライオンみたい。
どんどんぽよよん顔からしっかり顔に変化していってますね。すっごーい!
By
みる, at 8/5/07 16:12
月ちゃんの成長ぶりがよくわかりましたよぉ♪♪
クマちゃんのぬいぐるみみたいだったのが、
立派なMCのルックスに変化していきましたね☆
小さいうちから、こんなにポーズが上手で?♪♪
フォトジェニックな子なんですね!可愛いですよぉ。
By
Chocolat, at 8/5/07 18:34
うわー。うわーー。
ちっちゃなまん丸顔の子がだんだんと立派なクーンに…。
お耳がピーンと立ったお写真は完全にメインクーン♪
成長の過程が良く分りました!
こんな時期をそばで見守れるのは幸せなことですよね?。
By
わたた, at 8/5/07 22:11
どのおさしんも、めっさ可愛いなぁ?♪
皆さん書いてらっしゃいますが、本当に耳が立つまではライオンっぽいですよね!
この時期の子猫、また味わいたくなっちゃいましたよぉー!!
By
barai, at 8/5/07 23:28
ponyさん>
しばらくは懐かしい写真特集になります。
一匹ずつ成長を見てもらおうと思って。
確かにライオンの赤ちゃんってこんな感じですよね?♪
これからCDにでも入れて、みんなにあげたいなあと思っているんですが、すごい枚数で・・・・・
うん、いっぱいいろんな所に写真が出ていますよ(笑)
By
dino, at 9/5/07 00:03
とっちーさん>
確かに本当にライオンの子供のようですね。
毎日見ているとちっとも気が付きませんでした(汗)
たくさんの思い出を持って卒業しました。
すぐに忘れてしまうでしょうが、記憶の片隅にでも残ればいいなあと思っています。
もう・・・すでにブログを作っている方も・・・(笑)
By
dino, at 9/5/07 00:06
みるさん>
はい、みなさん一緒にいられる時間を長く取りたいからって・・・・・・
少し早めだったのと、私も一緒にいたかったので、連休後半にしてもらいました。
ブログを作った方もいらっしゃるし、某SNSでご一緒の方もいらっしゃるので、全員成長は知らせていただけることになっています。
それを見れば元気が出るんでしょうね?。
By
dino, at 9/5/07 00:09
chocolatさん>
クマのヌイグルミ、ライオンの子供がだんだんに変化して、ついにはメインクーンに!!(笑)
やることが面白い子でした。
見ていると自然と顔がほころんでくるような優しい子でしたよ?♪
By
dino, at 9/5/07 00:11
わたたさん>
すっごい変化するでしょう?
また別の子だと違う変化なんですよ。
耳が立ってくるまでは「これは何?」という感じなんですけれどね(笑)
今回はゆっくり2ヶ月以上一緒にいられたので幸せでした。
おかげで仕事がイヤになりました???(>_<)
By
dino, at 9/5/07 00:13
baraiさん>
本当にそうですね?♪
皆さんに言われて見て「あ?!!」って思いました。
メインクーンはライオンの血が入っていたんだ(おいおい)
子猫って・・・・いいですよねえ。
By
dino, at 9/5/07 00:15
あっというまに大きくなってしまいますね?。
どれもこれもついこの間のお写真なのに。
By
うー, at 9/5/07 07:12
あんなに横にあったお耳が、ここまで
立つ猫種って他にはいないのでは??
前のソマリは反対に耳が横に広がってる
方が良かったんですが、赤ちゃんの
時には全然分からないですが、
dinoさんには、赤ちゃんの時から
耳の立つ子って分かるんですか?
でもdinoさんの所の猫ちゃんは
みんな遺伝子がいいみたいだから
気にする必要はなさそうですね♪
全員がとっても立派な
お耳ですから(〃▽〃)
By
kitten, at 9/5/07 10:55
うーさん>
本当に3ヶ月前は・・・・・
あっという間でした。
覚えている写真ばっかりでしょう?
By
dino, at 10/5/07 00:38
kittenさん>
あとは「ターキッシュアンゴラ」じゃないですか?
あっちの方が真っ直ぐかも。
ある程度はわかりますが、あんまり小さい時はわかりません。
やっぱり生後40日以降にならないとわからないでしょうね。
お耳の大きい子が多いから、子供達も大きくなるみたいですね。
By
dino, at 10/5/07 00:57
コメントを投稿
Links to this post:
リンクを作成
<< Home